TTの7年間の腎臓ケアの歩み:クレアチニン値 2.9 から 1.7 へ

慢性腎臓病(CKD)の猫が進行性の病気をコントロール可能な生活へと変えた方法

TTが2018年にわずかな健康の変化を見せ始めたとき、それが猫の慢性腎臓病(CKD)との一生にわたる旅の始まりになるとは思ってもいませんでした。
それから7年が経った今、TTは安定した腎臓の数値、強い食欲、そしてつややかな被毛を持ち、元気に過ごしています。
彼女の回復は奇跡ではありません。
それは観察力、粘り強さ、そして科学に裏付けられたアプローチによって、不安を自信へと変えてきた結果です。

2018年 – 初期の兆候とささやかなサイン

TTは食べ物に対してより選り好みするようになりました。
また、トイレの塊が大きくなっているのに気づきました。これは排尿の回数が増えているサインでした。

当時は少しざらついた質感の豆腐製の猫砂を使用していましたが、後にこのタイプの猫砂は猫にとって刺激が強く、一部の猫には膀胱炎を引き起こす可能性があることを知りました。

この段階では正式な診断はありませんでしたが、何かがおかしいという感覚がありました。

サプリメント: コンプリビット、液体オメガ3
フード: オリジン チキン&フィッシュ
おやつ: TTの好みに合うようにさまざまなおやつを試しました

 

2019年 – 診断:猫のCKDステージ2とサプリメント中心のケア

始まり

TTは水をより多く飲むようになり、排尿時の音も大きくなっていきました。
動物病院で診てもらったところ、クレアチニン2.5、BUN 23、SDMA 13という結果で、猫の慢性腎臓病(CKD)ステージ2と診断されました。

サプリメント: アゾディル、クレメジン(尿毒素吸着剤)、コンプリビット、オメガ3(液体ポンプタイプ)
フード: ロイヤルカナン腎臓サポートスペシャル、ロイヤルカナン インドア
おやつ: ときどき液状おやつのみ

私は、韓国で一般的に使われている腎臓ケア中心のルーティンを始めました。
クレメジンのような尿毒素吸着剤、アゾディル(プロバイオティクス)、腎臓ケア用フードなどを使いながら、TTの健康を守る努力を続けました。
彼女の食欲は落ちていきましたが、それでも私は諦めずに支え続けました。

 

2020年 – 点滴治療と給餌の苦労

TTの食欲はさらに落ち込みました。彼女は2回の点滴治療を受け、ときどき強制給餌が必要になることもありました。

サプリメント: アゾディル、クレメジン(尿毒素吸着剤)、コンプリビット、オメガ3(液体ポンプタイプ)
フード: ロイヤルカナン 腎臓サポートスペシャル、ヒルズ k/d
おやつ: 非常にまれに、強制給餌を補助する目的で使用

TTの食事を腎臓用の療法食に切り替えようとしましたが、それは簡単ではありませんでした。
腎臓サポート食は通常、味がよくないためです。ときどき味をよくするために液状のおやつを混ぜることもしましたが、それでもTTは食べるのを拒みました。

あらゆる努力を尽くしたにもかかわらず, 腎臓食の給餌は依然として難しく、週に2〜3回は強制給餌をせざるを得ませんでした。

2021年 – 水分補給は依然として課題

ロイヤルカナンの「腎臓サポートセレクト」に切り替えたことで、TTの食事のリズムはある程度安定しました。
水分補給を助けるために、ウェットタイプのおやつや希釈した液状おやつ、水に浸した茹でた鶏むね肉を与えていました。
水分摂取量を増やすためにあらゆる努力をしましたが、効果は限定的でした。

サプリメント: アゾディル、クレメジン(尿毒素吸着剤)、コンプリビット、オメガ3(液体ポンプタイプ)
フード: ロイヤルカナン 腎臓サポートセレクト
おやつ: ときどき液状おやつと、水に浸した茹でた鶏むね肉を与えていました

2022年 – 宮崎徹博士プロトコールで回復が始まる

研究者とのつながりを通じて、私はTTに Dr. Toruプロトコル を与え始めました。
これは、免疫ベースのCKD研究の先駆者である宮崎徹博士によって開発された、AIMをベースとしたサプリメントです。

サプリメント: Dr. Toruプロトコル、アゾディル、クレメジン、アミンアバスト、オメガ3(ミニカプセルタイプ)、プロバイオティクス
フード: ロイヤルカナン 腎臓サポートセレクト
おやつ: ときどき液状おやつと、水に浸した茹でた鶏むね肉を与えていました

約4か月後、TTのエネルギーは目に見えて回復し、自ら進んで食事を取るようになりました。
専門家との相談のうえ、効果が限定的であったアゾディルとクレメジンの使用を中止しました。
また、アミンアバストについても、アミノ酸の過剰摂取が腎臓に負担をかける可能性があるため中止しました。
さらに、ポンプタイプのオメガ3は酸化しやすいことを知り、猫用に設計されたミニソフトジェルカプセルに切り替えました。

2023年 – AMPK活性化と新たな活力

Dr. Toruプロトコルに加えて、AMPK経路をサポートするためにIインテンシブプロトコルを導入しました。
これはAIMとは異なるメカニズムで、TTにさらなる効果が期待できるものでした。

TTは1日に何度もキャットホイールを使うようになり、励まさなくても安定して食事を取るようになりました。
この決断は、AIMとAMPKの相補的な可能性について示唆をくれた小林元郎博士との会話をきっかけに行ったものでした。

サプリメント: Dr. Toruプロトコル、Iインテンシブプロトコル、プロバイオティクス、オメガ3(ミニカプセルタイプ)
フード: ロイヤルカナン 腎臓サポートセレクト
おやつ: ときどき液状おやつと、水に浸した茹でた鶏むね肉を与えていました

2024年 – プロバイオティクスによる安定化

TTの状態が安定したことで、私は尿毒素の減少を目的としたプロバイオティクスプロトコルを使い、腸内環境の改善に集中しました。

サプリメント: Dr. Toruプロトコル、インテンシブプロトコル、プロバイオティクスプロトコル、オメガ3(ミニカプセルタイプ)
フード: ロイヤルカナン 腎臓サポートセレクト
おやつ: Greycoat Research Dr. Toru チキントリーツ、Greycoat Research フィーディングアシスト

CKDの猫であるTTに適したおやつが市販されていなかったため、私は獣医師や栄養士と協力して自ら開発しました。
リン、ナトリウム、たんぱく質は控えめにしながら、AIM関連の有効成分を豊富に含むおやつです。
TTは再びごはんの時間に鳴いて催促するようになり、それは元気のしるしでもありました。

TT the cat being examined at a veterinary clinic

2025年 – メンテナンスフェーズへの移行

検査結果: クレアチニン 1.7 / BUN 18 — 過去7年間で最も良好な数値でした。
サプリメント: Dr. Toruプロトコル、Iインテンシブプロトコル、プロバイオティクスプロトコル、オメガ3(ミニカプセルタイプ)
フード: ロイヤルカナン 腎臓サポートセレクト
おやつ: Greycoat Research Dr. Toru チキントリーツ、Greycoat Research フィーディングアシスト

獣医栄養士と薬剤師のアドバイスに従い、TTのフードを腎臓用食(ロイヤルカナン レナルセレクト)から、よりバランスの取れたシニア用フード(ロイヤルカナン インドア7+)へ移行することを試みました。

最初はとても迷いました。TTの健康状態が非常に良かったので、それを壊してしまうリスクを取りたくなかったのです。

しかし、変更から2週間後には、被毛がさらに艶やかになり、食欲もむしろ増しました。

今では、彼女は喜んでごはんをねだり、これまでで一番健康的な姿を見せてくれています。

結論:治る病気ではないが、管理できる病気

TTの回復は奇跡ではありません。
それは毎日の選択、不安、そしてあきらめないという強い意志の積み重ねの記録です。

かつて私は、毎朝血液検査の結果に怯えながら、TTがひと口でも食べてくれることを祈っていました。
今では、食事を催促する彼女の姿に微笑み、毛並みの輝きに安心感を覚えます。

この物語は、獣医師や科学者が書いたものではなく、
ただ諦めなかったひとりの猫の飼い主が綴った記録です。

もしあなたが、CKDという旅の始まりに立っているなら知ってほしいのです。
CKDは進行性の病気かもしれませんが、知識、支え、そして愛があれば管理することができます。

TTの強さは、「続ける」と決めたときに何が可能になるのかを教えてくれます。

TTの物語が、世界中でCKDの猫を看病している飼い主の皆様に、希望の光をもたらすことを願っています。

あなたの猫に、手遅れになる前にCKDケアを!